ロボットスクール説明会

ロボカップジュニア石川ブロックでは,今年度からロボットを通して子供たちへの科学技術教育を目的に,いしかわ子ども交流センターでロボットスクールを月1回開講します.

まずは,4月24日(日)「いしかわ子ども交流センター」でロボットスクールの説明会を行います。時間は午前10時から30分程度を予定しています。

説明会の内容は次のとおりです。
1.ロボカップジュニアの説明
2.ロボットスクールの概要、予定
3.購入して頂くロボットキットの機種、購入方法
4.スクールで必要なもの(ノートパソコン、ロボット)
  ノートパソコン、ロボットの貸し出しはありません。
5. スクール開始まで準備すること
  ロボットキットはスクール開始までに各人で製作してきてもらいます。
  必要なソフトウェアのインストール
6. その他
7.スクールへの申し込み

なお,メール等での参加申し込みは受け付けていません.いしかわ子ども交流センターでの説明会に参加してください.

石川ブロック事務局

石川ブロック大会結果:優勝$%*

石川ブロック大会2011

ロボカップジュニア2011石川大会・ロボットスクールに参加された皆様お疲れ様でした.2日間,お子様を応援され大変お疲れになったと思います.私は,本日あったKIT扇が丘キャンパスから白山市八束穂リサーチキャンパスにあるFMT研究所への引っ越しのため,試合終了後,いやがる子供と妻に荷造りを手伝ってもらいなんとか無事終えることができました.早くウェブサイトを更新したかったのですが,引っ越しのため遅くなりすみません.

さて,2011年3月27日に開催された石川ブロック大会のサッカーAライトウェイトリーグでは,金沢大学付属小学校4年生と6年生のチーム$%*(ヨメナイズ)が優勝しました.入賞は,泉野小学校ヨッシーアイランドチームと野田中学校科学部ノダチュウチームでした.

はじめての君も世界を狙える!ロボカップジュニア石川大会・ロボットスクール3月26、27日開催

自分が作ったロボットを誇らしげに見せる参加者
ご連絡:たくさんのご応募ありがとうございました。ロボットスクールの定員に達しましたので閉め切りました。
 
受付は7号館305号室前ですので,直接7号館へお越しください.
 
工事のため教室が7号館305号室に変更になりました(3月23日).
サマーサイエンススクールで小学校高学年が製作したロボット。同じキットで作ってもこんなに個性のあるロボットが誕生。

ロボットを通じて科学技術の楽しさを知ってもらうために,ロボットスクール、ロボカップジュニア金沢大会など,石川地区大会を2011年3月26日(土),27日(日)に開催します。参加できる小中学生を募集します.

今回は,初心者向けのロボットスクールも開催し,ロボットを作るために必要なプログラミングなどの知識を学び、すぐ試合ができます。

石川地区大会でも勝てば全国大会のジャパンオープンへ進め,そこでも勝ち進めば7月に開催される世界大会へ日本代表として出場します.つまり,はじめての君も世界を狙えるのです.まずは,チャレンジしよう!

なお,来年度からいしかわ子ども交流センターで定期的にスクールを開講する予定です.

概 要

  • 目的:国際科学技術コンテストに選ばれたロボカップジュニアでの体験を通じて,次世代の科学技術の担い手となる石川の子供達にロボットを通じて科学技術について興味を持ってもらう.合わせて,5月3~4日にインテックス大阪で行われるロボカップジャパンオープン2011への出場チームを選抜します.
  • 開催日:2011年3月26日(土)、27日(日)
  • 時間:10時~15時(9時30分受付)
  • 会場:K.I.T.金沢工業大学 扇が丘キャンパス 7号館305号室(変更になりました) [アクセス] [地図] [詳細地図]
    • 当日はK.I.T.様のご厚意により1号館前の駐車場をご利用いただけます。
  • 対象:小学校4年以上中学校2年生
  • 当日の持ち物:ロボットとノートパソコン,単3乾電池6本,お弁当,水筒,筆記用具
    • ロボットとノートパソコンをお持ちでない方は当日お貸しします。なお、26日は13時まで学生食堂(地図21号館)を利用頂けますが、27日は閉店です。ロボットに触れる時間を多くするためにもお弁当のご持参されるをお勧めします。
  • 参加費:一人1日1000円 (見学無料)
    • ロボットスクールや練習会の費用も含む。ロボットスクール受講者には石川ブロックからディプロマ(修了証書)をお渡しします。定員は20名です。なお,本大会はこの参加費により運営されます.
    • 保護者や見学だけの子供は無料です.見学は事前登録の必要ありません。
  • 参加資格
    • 石川県在住の2011年4月で小学4年生以上中学2年生以下の生徒。必要な知識はありません。
    • ロボカップジュニアは子供の教育を目的としたボランティアベースの活動で,活動を継続するためには保護者のご理解とご協力が必要です。当日は、保護者またはその代理の方が送迎並びに見学して頂けること。子供達だけの参加はできません。親ごさんもお子さんの活躍を是非ご覧ください。
    • 初日の26日は参加できること。2日目は初日の知識が必要なので27日からの参加はできません。
    • このメディア露出承諾書に承諾できること。このページ下の参加申込みフォームで承諾を確認されます.承諾がないと参加できません.
  •  参加申し込み
    • 定員に達しましたので募集を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。見学の方は参加申し込みは必要ありません。お問い合わせはお気軽に以下のメールアドレスまで。あっとは@に変えてください。
  • 競技内容
    • サッカーA ライトウェイトリーグ各チーム(自律ロボット2台によるロボットサッカー競技)のみ
    • ルールはこちら.
  • 主催:ロボカップジュニア石川ブロック
  • 共催:K.I.T. 金沢工業大学
  • 後援:金沢市教育委員会、白山市教育委員会、野々市町教育委員会、北國新聞社  

石川ブロック長

石川大会・参加しめきり迫る

この度の東北関東大震災で犠牲になられた方に深くお悔やみと被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。

このような時期に競技会を開催することは適切ではないとお考えの方も多くいらっしゃると思います。しかし、ロボカップは人間の社会に役立つロボット技術の開発を目的とし、大規模災害で人間を助けるロボット技術開発を目的としたレスキュー部門があります。レスキュー部門は阪神大震災にあわれた田所教授が提唱したものです。

現在の技術では、人間と同じように作業をできるロボットは実現されていませんが、ロボカップジュニアに参加する子供たちが将来、人間の代わりに危険な原子炉等で作業するロボットを実現してくれると思っていますし、それを実現するためにも子供たちに活動の場を提供することが我々大人の役割だと考えています。

ロボカップジュニア2011石川大会・ロボットスクールは予定どおりの3月26日、27日に開催します。応募締め切りが迫っています。まだ空きがありますので是非ご応募ください。

なお、金沢工業大学様のご厚意により、ロボットスクール受講者分のロボットとノートパソコンを準備できましたので、ロボットやご自分のノートパソコンを持参する必要はございません。

また、ご持参いただく単3乾電池の入手が困難な方はこちらでも多少蓄えがあります。その他,御不明の点はお気軽にお問い合わせください。

石川ブロック長

出村公成

参加申込みフォーム不具合解決

ロボカップジュニア石川大会・ロボットスクールの参加申込みフォームに不具合があり,申込みできないとの問い合わせがありました.

調査の結果,システムに不具合があることがわかり問題箇所を直しました.大変御迷惑をおかけし,申し訳ございません.

お申込みができなかった方は大変お手数ですが,再度フォームからお申込みください.

また何かあれば気軽にお問い合わせください.

朝日新聞の北陸文化欄で紹介される

2011年3月12日付け,朝日新聞 朝刊 石川版 22面の北陸文化欄で,ロボカップジュニア2011石川大会・ロボットスクールが「ロボット作り科学する」と紹介されました.御紹介ありがとうございます.

なお,「ロボット作りの教室と子供達が操作してロボットにサッカーをさせるロボカップジュニア石川大会があり,」とあります.ロボカップジュニアは人間がロボットを操作するのではなく,ロボットが自動で考えて(注)動くロボットをつくります.そのため,ロボットスクールではプログラミングについて学びます.この部分は子供達がプログラミングしてロボットにサッカーさせる読み替えてください.

この点は非常に重要です.自分で考えて動くロボットを作るのでロボカップジュニアは科学するのです.

注:正確にはロボットは自分で考えるというより,子供達があらかじめいろいろな場合を想定し考えて作ったプログラムのとおり動くだけです.人間のように本当に考えるロボットの実現は,ロボカップジュニアで育つ未来の科学者・技術者に託したいと思います.

Joint to the World !